2015年5月27日水曜日

続★Intel「Compute Stick」

不具合が出ていたIntel Conpute Stickらしいがパッチが出て一応解決するみたい。

Intel Conpute Stick
後ろのWiiからUSBで電源を取り問題なく起動してる。
その他USBハブにWEBカメラ、キーボートとマウスの受信機、ゲームコントローラーの受信機。

とりあえずで用意したワイヤレス類

ロジのWEBカメラ、これも無線にしたかったなぁ

YouTubeの1080PのHD動画も再生してるけどギリギリなのかな?
まぁ連続してみても見れる感じ。
 もう少しサクサクした動作を期待したけど期待しすぎだったかも、けど数年前に作成したMINIITXの自作車載PCよりは全然性能いい感じ。

ブランドインテル
商品重量340 g
商品の寸法14.7 x 8.5 x 7.2 cm
メーカー型番BOXSTCK1A32WFCR
カラーブラック
商品の寸法 幅 × 高さ8.5 x 7.2 cm
CPUブランドIntel
CPUタイプIntel Atom
CPU速度1.33 GHz
プロセッサ数4
RAM容量2048 MB
HDD容量32 GB
ハードディスク種類eMMC
グラフィックアクセラレータIntel HD Graphics
グラフィックカード種類Intel
グラフィックカードインターフェースIntegrated
ワイヤレスタイプ802.11n
ワット数7.5 W
搭載光学ドライブ種類CD-ROMなし
OSWindows 8.1

2015年5月13日水曜日

Intel「Compute Stick」

Intel「Compute Stick」

STCK1A32WFCR
インテルのスティックPCが届いた。
仕事先でスマホでニュース見てたら発売延期の情報があったが家に帰るとAmazonから届いていた。
早速開けてTVに繋げてみるがコンセントが遠い為、電源が確保できない。
隣にWIIが置いてあったのでそこのUSBから試しに電源を取るとあっさり起動。
USBハブに無線のマウスとキーボード、WEBカメラを接続しても普通に動く。
発売延期になった不具合が何なのか分からないが、セットアップ後普通に動作している。
この小さなボディに数年前には考えられない性能が詰まってる。
Raspberry PiよりパワフルでユーチューブやWEBのプラウジング等、ストレス無く行える。
TVモニタだと文字が荒くて見辛いので設定で大きくしてやると見やすい。
WIN10が発売され、さらにモバイル用のCPUの性能が上がっていけばさらに魅力的なスティックPCが出てくるだろう。
一般用途のPCはもうスティックPCで十分になっていくんだろうな。
数十年後には昔はこんなでっかい箱でPCを自作してたなんて信じられないなんて言われるのだろうか、、

2015年1月8日木曜日

裸族からHD移設

年末に裸族のインテリジェントビル5Bay USB3.0 eSATAコンボがこわれてしまったんで、新しくバックアップ用にRS-EC32-U3Rを導入。


HDが壊れるより機械が先にこわれてしまった。
2T×5でRAID5にしてたんだけど、修理に出せばデーターは助かるが大事な写真だけバックアップとってたんでデーター取り出すの諦めた。
なんでフォーマットしちゃって新しい方につっこんだ。
今回みたく10TB近くのデーターを一つの所に詰めとくとトラブルの時大変だな。

2015年1月5日月曜日

RAIDBOXとラックマウンタ

マザーのUSB3.0ピン折っちゃったんで構成変更。
去年の暮にRAIDケースも壊れちゃったんで新しいRAIDケースも。
RAIDケース壊れた時はブレーカー落ちてPC立ち上げ直したらRAIDBOXがうんともすんとも。
2T×5のRAID5で運用してたのだが、HDより先にBOXが壊れるとは、トホホ。
無停電電源装置をやってないのがいかんのだな。
とりあえずマザーから出ているSATAは6本。
現在ドライブ2台SSD3台HD1台でマザーのSATAは一杯。
なので3.5インチ内蔵カードリーダーが使えなくなったのでそこにラックマウンタを。

MV-HDD5RAC-RE


でHDを外してラックマウンタへ。
これすごい便利!
もっと前から使ってればよかった。

RS-EC32-U3R

RAIDBOXはこのやつ。
HD用意してなかったので丁度余っていた320Gの同じ型番の2つ入れてテスト。
前に使っていた裸族のマンションより使いやすいかも。
裸族に入ってたHDからデーター取り出せるかなー?

2015年1月4日日曜日

内部USB3.0ピンが折れちゃったので、、

Corsairのケースに移設する時にマザーのUSB3.0ピンにカードリーダーを繋げようとしたらピンまげちゃった、、

でラジペンで治そうとしたらピンが取れてそのピンをカードリーダー側の端子に入れて繋げて認識するかなーなんてやってたら、端子から折れたピンが取れなくなった、、、
Owltechのカードリーダーも使えなくなっちゃった、、、

もう、内部ではUSB3.0の端子が無いので増設する事に。
USB3.0拡張ボードカードリーダー
マザーの唯一のUSB3.0端子壊しちゃったんでPCケースのフロントにUSB3.0引っ張って外付けカードリーダーにした。
内蔵4ポート(2箇所)増設できるカードあればよかったんだけど探せなかった。
うむ!早い!2G近くのファイルがあっという間に転送!USB3.0にしては早いのか遅いのか分からんが2.0より全然早い!
PCI Express×1に指そうとしたんだけど取り回しが遠かったので×16に。
配線もスッキリ!

Corsairのケース

新年そうそう初売りで子供のNEW3DSLLとオレのPS4をGETする為に早起きして子供とパソコンの館に並びに行きました。

3万円福袋にPS4が入っていると思われこれはお得。
現地へ到着すると駐車場は満員!並んでみると20番目位かな?
PS4は無理かもしんないけど3DSは買えるかなと思い吹雪の中並んでます。
そして!時間になり順番にみな目当ての福袋の整理券を選んでいき自分の番。
PS4はもう即無くなっていてなんと3DSは一人前の人が最後のひとつ、、、
ガーン。
なんで、もう一つの目当てのPCケースとタブレット買って帰りました。

 今まで使用してたのが裸のテストケース。コネコネットのレビュー抽選で当たって貰ったもの。
 これをCorsairのCarbide 330R CC-9011024-WWへ換装していくのだが、3.5インチベイがなくカードリーダーがブランブラン。
 なんで近所のパソコン専門店COMで変換マウンタとついでにあまった5インチベイに小物入れ。
 で、カードリーダーをUSB3.0へ挿したら、やっちゃいました、、、ピンが折れた、、
ラジペンでピンを起こしもう一度挿したらピンが折れてカードリーダー側の端子の奥にピンが入り込んで取れなくなっちゃった、、、
なんとか完成、だがカードリーダー使えなくなっちゃったんで構成を変える為にまたやんなくちゃな。。
ついでに今まで捨ててなかった箱を処分、だいぶ捨てたけどまだいっぱいある、

さぁARMA3をインストールして久々合流できるかなー?