2018年7月21日土曜日

Huawei P8lite→P20lite

前にP8liteのバッテリーを交換して暫くこれでいっか状態だったのだが、、



2018年7月16日月曜日

アルトエコ ヘッドライトLED化

アルトエコのヘッドライトをLEDに。

バルブ交換するだけで簡単だろうなって思ったら結構時間が掛かってしまった。


Ryzen1700Xの温度 HWMonitor、Speccy

Ryzen1700XにCPUクーラー超天を付けたのだけど思ったより効果がみられなく取り付け不良かな?と確認したりしたが大丈夫そう。

でもともとSpeccyのCPUの温度が怪しかったのでHWMonitorで見てみた。

2018年7月15日日曜日

SCYTHE(サイズ)CPUクーラー超天SCCT-1000 Ryzen1700X

CPUクーラーが届いたので早速取り付け。

SCCT-1000
結構デカ目なCPUクーラーSCYTHEの超天(SCCT-1000)である。

2018年7月13日金曜日

1700Xでエンコード

早速1700Xのパワーを試したくてエンコード。
といっても車でDVDみるためのオーサリングソフトでエンコード。
円盤派なんです。

TMPGEnc Authoring Works6を使ってるのだけどDVDへのオーサリングだとCPUの使用率が30%程で全然頑張ってない様子。
エンコードの時間も4770とあまり違わない感じ。
そこでAV-CHDディスクのエンコードにして環境設定からCPUの項目でAVX2のチェックを外してやったら100%で動き出した。(AVX2のチェック外さなくても100%になった)



8コア16スレッドが100%で動く姿がみたいだけなのだがその姿がこちら。

2018年7月12日木曜日

メインPC入れ替え i7 4770 → Ryzen1700X その3

という事でメモリが届いたんで装着


メモリはCFD販売の8G*2 DDR4-2666 メモリ。
G.SKILLにしようかと思ったけど永久保証につられてCFDに。
とりあえず仮組みで起動してHDMIでモニタに繋げるが画面が出ない。
マザーは光っていて起動しているっぽいが?
暫く悩んでたらDVIで繋いだらBIOS出てきた。
グラボの仕様なのかマザーの仕様なのか設定なのか??
そして起動確認出来たので全バラシでお掃除へ。

2018年7月10日火曜日

メインPC入れ替え i7 4770 → Ryzen1700X その2

オークションで無事に資金を調達してSSDが届いた。


SAMSUNGの960EVO256GB。
はじめてのM.2規格のSSD、これも端数をポイントで支払ってピッタリ1万円。
今回は切りが良い値段のパーツが多いなぁ。



マザーに付属のネジで締めて取り付け、この他に2箇所止める場所あったけど小さいサイズがあるのかな?

明日メモリが届くからそれでパーツ揃うなぁ。
さっき暗闇でマザー運んで来たんだけど上にグラボ乗っけているの忘れていて滑り落ちて3回転位したんだけど、、
明日組んだら動くかなぁ??

2018年7月9日月曜日

メインPC入れ替え i7 4770 → Ryzen1700X

韓国旅行であまりお金を使わなかったので余ったお金でヤフオクで衝動買いしてしまった。


AMDのRyzen1700Xのバルク品、バルク品にはクーラーが付属するって噂だったがオクの新品なハズの1700Xはプラスチックのケースに入ってメール便みたいので送られてきた。
まぁ安かったからいいけどね、、ポイントで端数を払ってピッタリ2万円。


マザーはASRockのB350マザーこちらもポイントで端数を払ってピッタリ1万円。